よいお年を…。
2006.12.31 (Sun)




※拡大画像になります
みなさん、年末いかがお過ごしですか?
良い年だった人も悪い年だった人も来年は笑顔で迎えたいものですよねっ(´∀`)

という訳で、今年のブログも今日で最後となりました。
今年も、皆さんに読んで頂いた事を心から感謝します


来年も、相変わらずくだらない事しか書かないブログですが、お暇な時にでも覗きに来て頂けたら嬉しいですっ

では、皆さんが素敵な新年を迎えられます様に祈ってます

で、この画像はなんだ?って話ですよね(笑)
これは、最近お店で見つけた『パンの缶詰(参照可)』です


他にも色々な味がある様ですが、とりあえず「あずき」に挑戦してみました

中身を取り出してラップに包んで20秒電子レンジにかけると更に美味しいという事で実践!!
缶詰とは思えないくらい普通に出来たてのパンで美味しかったです(´∀`)

おせちに飽きたらお一ついかがですか


※来年は、4日からの再開を予定してま~す\(≧▽≦)/
(途中、自動更新で1日にupするとは思いますケドねっ^ω^)
矢印で快適な旅を
2006.12.30 (Sat)


※どこかのサイトからお借りしました。拡大画像になります。
昨日から帰省ラッシュが始まってますねっ

その他、道外から北海道へ旅行する人も結構いるのではないかと思います。
そこで、もっと快適な旅をして頂く為にも私から一つ提案があります

新千歳空港から出ている『快速エアポート(画像参照)』という電車に乗ると、観光客のほとんどの方が逆方向を向いて座ってます(笑)
途中から乗車する身としては、電車に乗った途端全員の体がこっちを向いてるので正直チョットコワイです

座席は自由に進行方向&逆方向と向きを変えられるので、何も無理をして逆を向く必要はありません(´∀`)
おそらく、一人が逆を向くと連鎖反応で皆さん逆を向いてしまうのでしょう。地元の人が乗ってる場合だと途中で連鎖反応を食い止めてくれるのですが、この時期ですと地元の人は少ないので全員が逆向きです(笑)
ちなみに、乗ってるとアナウンスでも流れると思うのですが、荷棚に←→こんな矢印が表示されてますので、空港から札幌・小樽方面へ向う方は、赤い矢印が進行方向になります(少なくても左のタイプの車両はそうですw)
是非、進行方向を向いて快適な旅をしてみてはいかがでしょうか(笑)
テーマ : 札幌/北海道の地域ネタ - ジャンル : 地域情報
せっかちハガキ
2006.12.29 (Fri)





確かに、賀正というところは消してあるので、年賀扱いにはなりません。
だからって、新年を迎えようとしているこの時期に何も年賀ハガキを使わなくても…と思うのは私だけでしょうか^^;
ちなみに、裏を見てみると「後援会の集会」のお知らせで、日にちは1/21。
21日なら別に焦って送らなくても、どうせあと何日かで元旦を迎える訳ですから、年賀状として届く様に手配しても良かったんじゃないでしょうか…

でも、向こうの人にとってはこのあと何日かが我慢出来なかったんでしょうかねぇ…(笑)

新年を迎える前に、自分が格闘すべき年賀ハガキ以外のハガキを見たのは仕分けのバイト以来初めてです(笑)

※拡大画像になります。
仕事納め
2006.12.28 (Thu)


※拡大画像に出来ます。
今回ご紹介のキティは、東京限定の大崎サンリオ本社キティです


今日でほとんどの企業が仕事納めということで、おそらくサンリオ本社も仕事納めなんだろう

さすがはサンリオ本社!!社屋と同じくらいのキティが上にドーンと乗っかってます(笑)ある意味社長より偉いキティ(笑)
そして、ビルの窓にはキティを筆頭に色々なサンリオキャラクターがイラストされています(≧▽≦)
とはいっても、実際の本社はこういう建物じゃないハズ!!って思って確認したところ、こんな感じでした。そりゃ、キティが上に乗ってたら怖いですよね(笑)
でもこの本社、私が東京へ遊びに行った時に泊まったホテルの真向いにあったとは驚きました~


視界に入ってたなんてつゆ知らず「キティが乗っかってるんじゃないの(笑)?」なんて余計な詮索をした自分が恥ずかしいです

さて、今日は2006年最後のキティですのでもう少し延長してやりたいと思います。
追記にてどうぞ~

いいとも特大号
2006.12.27 (Wed)
やっぱ書こ~っと♪
2006.12.26 (Tue)


好きなドラマというものは実にあっという間に終わってしまうものですね

最近『のだめ』ネタが続いてたので、記事にするの控えようと思ってたんですが、やっぱり最終回は書かなくちゃ(≧▽≦)

って事で今日も書いちゃいます!!「のだめ」(笑)
今日は「のだめ」の感想を書いてるブロガーさんのところを散歩してました(笑)
やはり皆さん千秋様がカッコイイと書かれておりました

そこで、ブロガーさん達が萌え~(´∀`)と感じたシーンをいくつか撮影してみたので追記に載せたいと思います


※千秋様が大好き

ニュースJAWAN
2006.12.25 (Mon)
私は最近、フレーム撮影でもしようかなぁと思ってフレームを選んでたら結構面白いモノがあることが判明しました(笑)

今更判明するのは遅いかもしれませんが、ちょっとそのフレームを使って撮影してみたので追記にてどうぞ~(≧▽≦)

※オープニングは雰囲気を出す為にとある番組を参考にさせてもらいました(笑)
やっぱ強いわ!!
2006.12.24 (Sun)
![icon-kuma[1].gif](http://blog-imgs-23.fc2.com/s/a/k/sakumomo/icon-kuma[1].gif)
皆さんクリスマス・イヴいかがお過ごしですか?
私は普通に仕事でした


ちなみに、そのケーキがコチラです


![200612242040000[1].jpg](http://blog-imgs-23.fc2.com/s/a/k/sakumomo/200612242040000[1]s.jpg)
拡大画像になります。
でも、今日はクリスマス・イヴの他にも歴史的出来事がありましたので、追記にてその歴史を振り返りたいと思います(≧▽≦)
手抜き(笑)
2006.12.23 (Sat)
惜しかった≧ε≦
2006.12.22 (Fri)
今年も同じだった…。
2006.12.21 (Thu)

※↑この画像が何であるかご存じない方は、過去記事参照して下さい



去年があまりにカワイイ雪だるまだったので、今年は「どんなだろう?」と胸踊らせて…


ところが!!!去年と全く一緒でしたーーっ(゜O゜)

だるまの置いてる位置はもちろんのこと、青いだるまの向きまで一緒(笑)
ここまで徹底するのも珍しいなぁとある意味感心しましたよ

唯一違ったのは、だるまさんの横に画像のトナカイ(拡大画像あり)がいたことです



来年こそは、違うモノを飾ってくれると信じてます(笑)

テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
カレンダー
2006.12.20 (Wed)
![200612201526000[1].jpg](http://blog-imgs-23.fc2.com/s/a/k/sakumomo/200612201526000[1]s.jpg)
※拡大画像になります。
先日、私にとって縁もゆかりもない銀行(リンク貼ってます)へ行ってきました


一体何をしに行ったのかといいますと、スヌーピーのポスターカレンダーを貰いに…(≧▽≦)

というのも、キッチンには毎年銀行のキャラクターがデザインされてるポスターカレンダーを貼ると決めてるんです!←妙なこだわり(^^;
ところが今年はキャラクターVer.のカレンダーを作ってないとのこと…

残念だなぁと思った時、思い付いたのがこの銀行でした

なんとここの銀行のキャラクターはスヌーピーなんです(´∀`)

これはもう貰いに行くしかないでしょう(笑)って事で、銀行に向かったまではよかったのですが、顧客でもないのにいきなり「下さい」と言って貰えるものなのか?と不安が襲います…

でも、無事Get出来ました


やっぱり今までのキャラクターよりもスヌーピーの方が断然しっくりきます

静かなる悲劇
2006.12.19 (Tue)
という訳で今週は…




の4点でおさらいしたいと思います。
※あともう少しで終わり♪って記事を、途中で消してしまいました

今、気を取り直して記事を書いてるところですが、おそらく途中からやる気が失せると思いますので(笑)、途中からの手抜きをどうかご理解下さい

CLASSIC LIFE創刊♪
2006.12.17 (Sun)

この度、『のだめカンタービレ』の劇中でも登場した音楽雑誌CLASSIC LIFE


といっても、ページ数はほんのちょっとですが…(笑)
本来の姿はこちらの




それでは追記にて、この本に載っていた私なりの千秋様のツボをいくつか激写してみましたのでペタペタ貼ってみたいと思います


テーマ : 雑誌(既刊~新創刊) - ジャンル : 本・雑誌
総額100万円!!
2006.12.15 (Fri)
![200612151959000[1].jpg](http://blog-imgs-23.fc2.com/s/a/k/sakumomo/200612151959000[1]s.jpg)
本当は別な記事を書く予定でしたが、あまりにも夢の様な現状を目の前にしてしまったので、今日予定していた記事は明日以降に書きたいと思います(笑)
職場の近くには4種類の商店街があります

いつそんな企画を催していたのかは分かりませんが、4つの商店街が合同で立てた企画の最高賞金が100万円分お買い物三昧だったらしいのです

そのお買い物三昧の日が今日という事で、当選者の方が何故か私の職場で画像のパネルを持って記念撮影をしておりました

何もこんな狭い職場で写真撮らなくても…と思うんですけどね(笑)
お買い物は14時頃からスタートして19時までの予定との事。
追記では、そんなお買い物三昧の様子をupしてみました。ご覧下さい


テーマ : こんな事がありました! - ジャンル : ブログ
色んな人がいるね
2006.12.14 (Thu)

そんな訳で、久しぶりにしてきましたよ!!ウォッチングを…


追記にてどんな人が居たのか長々と書いてしまいましたので、興味のある方はどうぞ~(´∀`)

鎧
2006.12.12 (Tue)

そして、スウェーデンの旅が終わり
あいのり72カ国目となるノルウェーに突入します


さて、気持ち新たに今週はどんな事が起こるでしょうか?

の1点をおさらいしたいと思います(´∀`)
※今日は手がかじかんで入力が困難な為、いつもより手抜きVer.になってしまうことをあらかじめお断りしておきます(笑)
音楽に関わる青年
2006.12.11 (Mon)

※どこかのサイトに載ってたのを激写しましたw
何週間か前から黒木泰則役で『のだめ』に登場している彼(

のだめに好意を持ってる純情キラリ


そうなんです!この方、夏までNHKの朝ドラ『純情きらり』でヒロインの相手役をしていた『松井達彦』さんです(´∀`)
ってそれじゃあ役名だよ(笑)


名前は、福士誠治(ふくしせいじ)さん、23才です。
それにしても、『純情きらり』ではピアノを弾き、『のだめ』ではオーボエ(参照可)を吹く…更には映画『スウィングガールズ』にも出ていたそうで…(笑)

これだけ音楽との絡みが多いということは、何か音楽をやってる人なのかなぁ~?と思ってもう少し調べてみると、趣味にギター・ピアノ・カラオケとありました


趣味がこれだけ音楽に関わっていればそういう役にあたるのもなるほど納得ですねっ

特技の方はスポーツ(野球)とけん玉(2段)だそうです(≧▽≦)


今度はけん玉を扱う役が巡ってくるかもしれませんねっ(笑)
飾りました☆
2006.12.10 (Sun)


※拡大画像になります。
やっとクリスマスツリーを飾りました(笑)



画像左の矢印の先にあるギラッとしたモノは、画像右の矢印の先にあるモノを巻き付けてあります。
これは、先月の日ハムパレードのセレモニー会場で『バーン

そこで今回、ツリーに巻き付けて飾り付けしつつも収納しちゃえ^ω^


ってあまり目立ってませんけどねσ(^◇^;)
バレないんじゃない(笑)!?
2006.12.09 (Sat)

※記事中リンク先よりご拝借。拡大画像になります。
今日は久しぶりに『アド街ック天国』を見ました


ちなみに『新橋』を特集してたのですが、やっぱり呑み処はやる事が違うんですねっ(≧▽≦)

何でも、画像の様な新橋赤提灯バンド




でも、このバンドをずーっと見ていると私にはアレにしか見えてこないんですよ~


という訳で、アレを追記にてご紹介します(・∀・)

多分コレが素顔!!
2006.12.08 (Fri)
その後、ロングバージョンのCMが流れ、そこではお姉さんの素顔?と思われる顔写真が公開されました

どうにかしてその画像を撮影したいと頑張ってたんですが、タイミングが合わず撮影は諦めなくてはいけませんでした

が、最近ネットのお散歩をしていたところ、偶然にもその映像を発見したので早速撮影してみました(笑)
もう皆さんの中でもご覧になった方が沢山いるかと思いますが、地域によっては流れていないCMの様なので今回、素顔?と思われる画像を公開したいと思います


それでは、見たい方は追記にてど~ぞ~

※大変写りの悪い画像である事、おそらく素顔だろう!という事でご理解下さい(笑)
いい湯旅立ち
2006.12.07 (Thu)





そして、『昭和の三大歌姫』の懐かしいVTRを見よう!みたいなコーナーでは山口百恵さんが出てました


彼女にも色々な名曲がありますが(ちなみに私はプレイバッグpart2が好きです)その中でも『いい日旅立ち』というのは、日頃JRを使っている者として頻繁に耳にする身近な曲でもあります(笑)←皆さんが使用する駅ではこの曲かかってますかw?
そんな時、家で発見したのがこの入浴剤

いい湯旅立ち…別な言い方をすると「そろそろ(登別の)温泉からあがろうか」ってところでしょうか(笑)
どうか、湯冷めしないように気を付けて下さいませ

※拡大画像になります。
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
の●●が好き(笑)!?
2006.12.06 (Wed)

※拡大画像になります。
☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆ 24th break the Guinness ☆:;;::;;:*:;;::;;:*:;;::;;:☆
という訳で、24曲目のKinKiのシングルも無事ギネス更新となりました~

これからもギネスを更新したら記事にもチロリと書いてみたいと思います(笑)
ちなみに、画像に見えてる赤いモノは、初回盤特典のラバーバンドです


それでは、今日の本題です(笑)



テーマ : 本日のCD・レコード - ジャンル : 音楽
嫁に来ないか
2006.12.05 (Tue)

さて、今週は植っきとちゃきの行方はいかに…!?
という訳で…


の2点でおさらいしたいと思います。
追記にてどうぞ~
亀●くんがいない!?
2006.12.04 (Mon)

職場の近くの商店街では、「クリスマスプレゼントを選ぶ時の参考にして下さい


せっかくなので見てみると「ん~





リングでございます


何やら内側にアルファベットがAから順番に刻まれている様です!!でも、待って下さい(笑)!!
一番右側のリング、ACDEF…あれ?Bはどこへ行っちゃったんでしょう(笑)?
そしてもう一つ気になるのが、右側の画像。ここに書かれている『ATTUNE』はこのリングが売られているお店の名前なんですが、私にはコレが某事務所の『●AT-TUN』のソックリさんに見えてならないのです(笑)
でも、ATT-UNEにすると、亀●くんが居なくてEさんが加入したことになってしまいます(笑)

このEさんって一体誰なんでしょう(笑)?又は皆さんでしたら、誰であって欲しいですか(≧▽≦)?
な~んて色々想像を掻き立てられる小冊子のご紹介でした

明細を検証♪
2006.12.03 (Sun)
チオビタきよし
2006.12.02 (Sat)
![200612022046000[1].jpg](http://blog-imgs-23.fc2.com/s/a/k/sakumomo/200612022046000[1]s.jpg)
そこでふと思い出したのが、画像にもあります氷川きよしさんのマスコットです

確か、ドリンクをケースで買った時に付いてきたおまけだった(?)かと思われます。もう遠い昔の事なので忘れちゃいましたが、気付いたら居間の壁に飾られて今に至ります(笑)
そんな、チオビタきよしさん



でも本当に、居間の壁でミニコンサートなんかを開いてくれると楽しくなるのになぁ~(´∀`)なんてあり得ない妄想をしてみたり…www
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
ふんわり名人
2006.12.01 (Fri)